生ゴミ堆肥
2013-04-20


実家に行ったところ、こんなものを発見。

禺画像]

使われなくなったコンポスト容器。
土に埋めないタイプで、下にコックが付いております。
蓋は既に壊れて存在しません。

生ゴミ堆肥つくろっと。
早速家に持って帰りました。


以前も生ゴミ堆肥作りをやっていたことがあります。
当時は段ボールコンポストでしたが、雨の日が大変。
今回はプラスチック製なので大丈夫♪

前回は、あまり構ってあげず、日当たりの良すぎるベランダに放置してたら
カラカラに乾いて分解がうまくいかなかったような。
材料費もかかるので長続きしませんでした。
籾殻燻炭とピートモスをホームセンターで購入していましたが、
今回は、タダで手に入る米ぬか&腐葉土にしてコストカット。

禺画像]

腐葉土:米ぬか=5:3
投入した生ゴミ500〜600gにつき、米ぬか2〜3つかみ入れます。
発酵熱でホカホカしています。
禺画像]

上には、伸縮性のある長袖Tシャツで作ったカバーを被せます。
襟を縫い合わせ、袖で口を縛って虫をシャットアウト。
雨の日はタライwを被せて雨水をシャットアウト。
禺画像]

2、3ヶ月後箱いっぱいになったら熟成させます。
ちょっと最初から入れすぎたな…

これで夏場の屋内の生ゴミ臭から開放されます。
いい堆肥ができるといいなo(´∀`)o

ホントは庭に木の囲い3つ作って、でっかいコンポストを作りたいですが…
庭が欲しい〜!!コンポストトイレも作ってみたい!!
はよ物件見つけて引越し!引越し!

…昔話題になった「騒音おばさん」思い出したわ。
布団叩きながら、

続きを読む

[コンポストこやし]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット